2011/04/21
当店アブロイは被災地支援イベントへ出店参加させて頂く運びとなりましたのでご報告させて頂きます。
いつもアブロイ代官山店へ遊びに来てくれる皆様!ブログを見て下さる皆様!ぜひ、イベントへ遊びに来て下さい。
こちらのイベントでの当店の販売益の一部を被災地への義援金として寄付させて頂きます。
当日は「ボランティアとして本多まめさん」がアブロイ【ABROI】in 川口アートファクトリーを出店してくれます。
少しでも被災地のお役に立てればと "まめさん" 一役かってくれましした!本当に 心遣いが優しい!!当日は、ぜひ ”まめさん” へ一声かけ下さい!!
そしてこらからもHappyな提案いっぱいの「エスニックファッション」で皆さんと元気になる!!こんな活動へ参加させて頂ければと願っております。
ありがとうございます。
詳細は下記へ↓
『チャリティーイベント@川口アートファクトリー &フェスタ 』
日 時:4月23日(土)12:00~19:30
入場料:500円+募金(会場でメッセージも募集!)
場 所:川口アートファクトリー内SPACE ZERO(スペースゼロ)
http://www.art-kouba.com/
埼玉県川口市元郷2-15-26
交 通:京浜東北線川口駅から徒歩20分
または東京メトロ直通埼玉高速鉄道川口元郷駅から徒歩5分
企 画:虹のたね http://ameblo.jp/nijinotane
(新しい情報などはこちらで確認していただけます)
【イベント内容】
*入場料¥500と、商品の売り上げは東日本大震災の被災地への義援金となります。
また、5月の連休に気仙沼周辺地域に義援金と物資を届けに行くとのことなので、救援物資も会場で募集しています。
下記の救援物資募集の欄に具体的な品名を挙げましたので、
ご協力いただければと思います。
【展示】
・フォトグラファー小原一真による被災地レポートと写真展
地震発生以来、宮城県南三陸町、石巻市、岩手県陸前高田市、気仙沼市と三陸地方を中心に被災地を回り、撮影取材を行う。
http://kazumaobara.com/
【ライブ】
13:00 ・わだちひろ(ウクレレ)ジャンルレスな演奏とファンキーな歌声
13:40 ・彩世(キーボード)吉祥寺を中心にライブ活動する22歳
14:20 ・TEND(R&Bコーラス)時に繊細に、時に大胆に積み重ねられる4人のコーラスワーク
15:00 ・バゼルバジョン(JAMバンド)
15:40 ・恵弾(バイオリン)
生演奏を届けに被災地、女川へ。闘うバイオリン弾き
16:20 ・Hale Bale(ウクレレ&パーカッション)
Kiriの心地よい歌声と独特のビートを奏でるPanPanPanによるアコースティックユニット
17:20 ・一期JAM(ジャンベ)
地域のお祭り、キャンプイベント、結婚式、呼ばれればどこでも登場!
18:00 トークショー
現地報告「カメラマンが見た被災地」
(カメラマン小原一真)
地震発生以来、宮城県南三陸町、石巻市、気仙沼市、岩手県陸前高田市など被災地を回り、撮影取材を続ける
18:40 ・正太郎(ギター)
高円寺を中心に活動する体育会系社会科教師
【ワークショップ】
・ヨガ(講師:藤井ゆり絵)
リラックスヨガ(1H×2回を予定)→動きやすい服装で。参加費1000円。
・マッサージ(Green Island)
タイ式リラックスマッサージ
【物販】
・Muak 帽子
タイ生活を経て、手織り生地や手編みなどをアレンジした新しい帽子の形を追求。現在、タイ北部チェンマイと東京に工房、アトリエを構えて活動する。春の新作も。
・百糀(ももこうじ) アクセサリー
旅先でみつけたビーズや貝殻を使ったアクセサリーやをイベントなどで販売。今回は東北を旅したときに出会った人々の優しさや雪の風景を表現した「北灯り」シリーズを中心に出します。
・TUNAGU SOAP 石けん
「人と自然を繋ぐ石けん」をコンセプトにした天然植物原料をメインに使った石けん。オリーブオイルやココナツオイルをベースに、スパイスやハーブを使った石けんは人にも自然にも優しい。
・Crochet (クロチェ) ニット
・アジアンプライド 洋服&雑貨など
ハッピーな雑貨に囲まれた至福の生活空間をモットーに、自然素材を使用した衣料や雑貨をネパールで製作。染色は全て草木染めしている。
【飲食】
・Sunday Sunny Milktea 茶葉&スイーツ
益子のカフェ「テテ」でカフェ部門を担当していた紅茶ブレンダー。2005年に、誰にでも飲みやすく、いれやすいお茶」をテーマに独自の紅茶ブランドを立ち上げた。
・Su-cafe 工場の中のカフェ
KAWAGUCHI ART FACTORYの敷地内において、さまざまなジャンルの人たちが出会い、繋がりを広げてゆく事を目的とした場所として不定期でカフェをOPENし、イベントを企画している。今回は、Sunday Sunny Milkteaさん紅茶やスウィーツをお預かりし、販売いたします。
また地元川口のコーヒー豆屋さんから当日焙煎してもらう美味しいコーヒーや、atorie f のケーキもカフェでお出しする予定です。
【救援物資 募集!】
・簡単に食べられるもの
→カップラーメン、レトルト食品、野菜ジュース、スポーツドリンクなど
・日用品
→ハサミ、軍手、セロテープ、ガムテ、袋、歯ブラシ、歯磨き粉など
・薬
→絆創膏、風邪薬、胃薬など
・お風呂に入れないので
→ウェットティッシュなど
・嗜好品
→たばこ、お酒など
・本
※家に眠っているものでも未使用、賞味期限の過ぎていないものであればお持ちください。
※アウトドア用品も大歓迎です。